【知らなきゃ損するかも?!】無料見学会の楽しさ全部お届けします!!編、アップしました!

ご訪問いただき、ありがとうございますクローバー

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしたかウインク

 

 

えにしです爆  笑。 

 

 

ところで…

 

 

先週は、

 

「おトク&ワクワク!無料見学会の魅力大公開キラキラキラキラ」 

 

というテーマで、

 

如月凜さんと一緒に

 

fmGIGラジオ

進めさせていただきました。

 

 

耳で楽しみたい方、詳細はこちらから♪

↓↓

 

 

 

 

読むのがお好き方は引き続きこちらをどうぞ。

 

↓↓

今日は、

 

日本の伝統の味・赤味噌の奥深い世界に触れてきた体験を、

たっぷりとお届けさせて頂きますね♪

 

 

 

先日、岡崎市のカクキューさんの味噌蔵を訪れ、

赤味噌の歴史や作り方をじっくりと見せてもらいました。

 

 

 

 

こちら、

 

NHKの大河ドラマ「徳川家康」で松潤さんがこちらで撮影されてたり、

 

NHK朝ドラの純情きらり

のロケ地にもなったことで超有名なお味噌屋さんです。

 

 

愛知に来たら、絶対、赤味噌をかわなきゃ!!

 

っと思って寄ったカクキューさん。

 

そこで、たまたま、無料見学会が開かれてたので参加しました。

 

 

毎回の参加者は約30名様程度。

 

 

まずは、味噌蔵に連れて行っていただけます。

 

その味噌蔵に入ると、

まず迎えてくれるのは… 

 

あの独特の食欲をそそる赤味噌の香り!  
 

 

なんともいえない、深みのある香りが広がり、

『ああ、この空間にいるだけで健康になりそう…爆  笑

と思ってしまうほどでした。  

 

案内してくださったスタッフさんは、

赤味噌の歴史についてめちゃくちゃ詳しく、

教えてくださいました。  
 

なんでも、

こちらの味噌は約400年位の伝統があるそうで、

昔ながらの木桶を使い、

何年もかけてじっくり熟成させていらっしゃるそうです。

 

そして、驚いたのは… その重石!  

 

 

味噌をじっくりと発酵させるための知恵 として、

 

昔ながらの大きな木桶でじっくりと

熟成されている味噌樽の、

 

その上に置かれるのが、

 

重石なんです。

 

カクキューさんでは、

 

約3トン、

ボールみたいな石、約350個

が絶妙なバランスで積み上げられていました!!

 

 

 

なんでも、この重石のお陰で、

 

味噌がしっかりと圧縮され、

水分や旨味が均等に行き渡り、

発酵が安定するみたいです。

 

現在では機械化された味噌づくりも多いと思いますが、

 

カクキューさんでは

この伝統的な「重石を使った熟成」を大切にされているようです。

 

 

実際に見学で桶の上に重石が乗せられている様子を見ると、

 

味噌づくりが単なる食品加工ではなく、

時間と手間をかけた職人の技なんだ!!ということを

すごく実感させて頂きましたキラキラキラキラ
 

 

その後、

味噌作りの歴史を堪能させて頂き…

 

 

そして、なんと!!

 

最後はね、

赤味噌のお味噌汁と

こんにゃくの赤味噌田楽の試食までも

させてもらえたんです!
 

 

シンプルなのに、

赤味噌の旨味がぎゅーーーーっと詰まっていて、

一口食べると『これは、ご飯がほしい!』とうなる味でした爆  笑爆  笑。  

 

何気なく使っている味噌が、

こんなにも手間ひまかけて作られている!!

 

と思うと、

 

食卓に並ぶ味噌がより一層愛おしく感じられますよね。

 

 

 

味噌がこんなにも奥深いなんて、改めて感動したし、

私的には、

日本の伝統調味料・赤味噌の魅力にどっぷりと浸からせて頂いた一日でした。

  
しかも、
「無料」ですよ!
 

 

味噌蔵だけじゃなくっても、

世の中には、様々なステキな見学会があると思いますので、

 

いろいろと参加されてご感想等シェアして

頂けると、とってもとっても嬉しいです!!

 

最後に食べた

きしめんの赤味噌鍋爆  笑もめちゃくちゃ美味しかった!!!です。

 

 

 

・・・・・・

 

 

そして‥‥

 

もしよければ、

ご感想等、番組までおよせ頂けたら嬉しいです!

↓↓

 

 

 

なお…

 

 

恒例の、

癒しと夢を叶える3分間アファメーションもぜひぜひ、

お聞きくださいませ~💖。

 

 

 

新作加わりました!

↓↓

☆最高最善編

 

 

 

☆なぜかわからないけど編 

 

☆~し続けています編

https://youtu.be/BW4bOCRRhYo

 

 

☆なーんかしらんけど編

 

☆私はこう見えても編

↓↓

https://youtu.be/YCyNCJF0vFs

 

 

 

 

 

ご興味の方は

ぜひぜひ、お声がけくださいね~♬

 

 

 

では。。。

 

今日もステキなお時間をお過ごしくださいませ♪

 

 

 

 

 

 

「きっとみつかるドットコム&磨き会」

fmGIGラジオ「人生は自分磨き」

パーソナリティ

 

神縁美優希(えにしみゆき)

 

 

 

クローバー・・・・・クローバー

 

 

 

 

<きっとみつかるドットコム&磨き会からのお知せ>

 

 

 

 

とにかく、

好きなことで一歩踏み出す「あなた」を

私のライフワークと思って、

限りなく応援しています。

 

 

そして…

ライフワークや好きなことで

人生楽しんでいる方もご紹介しています。

 

 

ラジオはこちらから♪

■fmGIG ラジオ

https://www.fm-gig.net/

「人生は自分磨きクローバー

 毎週水曜日 お昼12:00-12:30 チャンネルA

 再放送

  毎週水曜日 13:00-13:30 チャンネルC

  毎週水曜日 23:30-24:00  チャンネルB

 

 

HPはこちらから。

 https://kitto-mitukaru.com/

 

 

 

■fmGIGラジオ

 

既に放送された分は

youtube配信しています!

 

チャンネル登録(無料)も、

ぜひ、宜しくお願いします!!

 

2020年、2021年、2022年、2023年、2024年放送分については、

こちらをご覧くださいませ。

 

 

1/1 2025年開運情報編♪

 

1/8『サナトクマラとの約束』著者★山本サトシさん編 

 

1/22 「2025起こる主な出来事クイズ!」編  

 

1/29「運気爆上げ!恵方参り~立春・春分・立秋・夏至・秋分」編

 

2/5 美容のカリスマMEGUMIさん特集Part1編 

 

2/19 バリ得チケットで行く日帰り旅行編

 

2/26「追悼 森永卓郎さん特集」編 

 

3/12 「誰もが好きなスィーツ」編

 

3/19 美のカリスマMEGUMIさん特集Part2編 

 

4/2「~右脳・左脳~感じる力・感じる機能を取り戻すには…」(高橋浩一先生)編

 

2025.4.16「東経135度の神秘!ガイアの法則」編

 

2025.4.23「2025大阪関西万博テストラン行ってきました」編

 

2025.4.30「今、一人が熱い!ソロ活で見つける新しい自分」編

 

2025.5.7「えにし的ソロ活デビュー~国立国会図書館~」編 
 

2025.5.21

 

 

 

 

 

■何かとお得なメルマガご登録はこちらからウインク

        ↓
      

http://my.formman.com/form/pc/sGeCXIshdt925df6/

 

 

■その他、各種お問い合わせ・ご相談はこちらから♪

http://my.formman.com/form/pc/WzUjUaAJ4yLFtoBc/  

 

 

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございましたキラキラ

愛と幸せと感謝をこめて宝石赤

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの輝き、応援します!
「きっとみつかるドットコム&磨き会」
https://kitto-mitukaru.com/ 

「京都女磨き会」
http://ameblo.jp/kyotoonnamigaki/

「東京女磨き会」 

http://ameblo.jp/tokyoonnamigaki/

「きっとみつかるドットコム」
http://ameblo.jp/kitto-mitukaru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━